創建建設創建建設横浜の注文住宅なら創建建設

© 株式会社創建建設

PERFORMANCE性能

省エネ建物の高断熱+省エネ+創エネで、ゼロエネルギーの暮らしを叶えます。

ゼロエネルギーで暮らす、ZEHとは?

ZEH(ゼッチ)とは、ネット・ゼロ・エネルギー・ハウスの略で、建物の「高断熱+省エネ+創エネ」により、家のエネルギー収支をゼロ以下にする住まいのことを指します。エネルギーの自給自足ができるため、万が一、停電が発生しても電気を使うことができるため、災害の備えとしても安心です。

■高断熱・省エネ・創エネを組み合わせて、エネルギー収支をゼロに。

高断熱・省エネ・創エネを組み合わせて、エネルギー収支をゼロに。

建物の高断熱仕様+機器の高効率化により使用エネルギーを削減します。さらに、太陽光発電などの創エネルギーを用いることによって、エネルギー収支をゼロ以下にし、快適な暮らしを実現します。

※「一次エネルギー」とは、発電のために必要な石油や石炭、天然ガス、水力、太陽光など、自然界から得られるエネルギー源のこと。一次エネルギーを加工して作られる電気やガソリン、都市ガスなどは「二次エネルギー」と呼びます。

■2020年までに標準的な新築住宅で、2030年までに新築住宅の平均でZEHの実現を目指しています。

2020年までに標準的な新築住宅で、2030年までに新築住宅の平均でZEHの実現を目指しています。

毎月の光熱費を大幅に軽減し、ZEHで賢く暮らす

ZEHの家づくりは、一般的な住宅に比べて初期費用こそ多くかかりますが、光熱費といった維持管理費用を大幅に軽減することができます。生涯住宅費という長い目でみれば、健康で快適に暮らせるZEHは賢い選択だといえるでしょう。

■これからの家+太陽光発電のゼロエネルギー住宅(ZEH)の場合

これからの家+太陽光発電のゼロエネルギー住宅(ZEH)の場合

●住宅プラン:2階建て/延べ床面積120m2(自立循環型住宅モデルプラン) ●建設地:東京(地域区分:6地域、日射区分:A3) ●設備仕様(これからの家):暖冷房 高効率エアコン、給湯器 電気ヒートポンプ給湯器、換気 エコエア90 ※「昔の家」は一般的な戸建て住宅の場合(LIXIL調べ) ※「今の家」はエネルギー消費性能計算プログラム(住宅版)における基準一次エネルギーによる試算 ※シミュレーションに基づく試算のため、実際の金額とは異なる場合があります。●ZEH住宅:光熱費は10年間の価格です(売電単価24円)

これからの家+太陽光発電のゼロエネルギー住宅(ZEH)の場合

●建築費:想定金額・金利:自己資金500万円、フラット35 金利1.35%(「これからの家」は当初10年間1.1% 11年目以降は1.35%)金利にはローン控除含む ●光熱費総額:「これからの家」売電額含む(売電単価:10年間24円、11年以降11円)シミュレーションに基づく試算のため、実際の金額とは異なる場合があります。

CONTACT お問い合わせ

CONTACTお問い合わせ

注文住宅に関するご相談やご質問もお気軽にご連絡ください

施工エリア

施工エリア

  • ■東京都品川区、大田区、世田谷区、町田市
  • ■神奈川県横浜市、川崎市、座間市、大和市、海老名市、綾瀬市、藤沢市、寒川町、
    茅ケ崎市、鎌倉市、逗子市、葉山町、横須賀市
施工エリア

エリア外のエリアも地域によっては対応できる場合がありますので、
お気軽にご相談ください。

top